シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

受験勉強の息抜き

中学受験生の皆さんは一日の間でリラックスできる時間を作っていたでしょうか?

 

我が家は1日30分、自分が好きなことをしていい時間を作っていました。

その時間は何をして遊んでもいい時間です。だいたいiPadを使ってYOUTUBEを見てたように思います。

 

ゲームはあまりやらない(誰かがやってるのを見てるほうが好き)タイプなので、時間が来たらぱっとやめてくれます。

 

受験勉強中にどこまで子どもたちにそういった時間を作るかは悩ましい(結果が伴わなかったときなんか特に後悔してしまいそう)のですが、どう考えても自分が小6の時と比べれば圧倒的に受験勉強に束縛されているわけですから、これくらいは・・・と思いますし、妹ちゃんが6年生になっても同じようにするつもりでいます。そうしないと妹ちゃんから不公平だというクレームが来そうです。

 

皆さんはどこまでお子さんに息抜きをさせていたでしょうか?

御家庭によってはSWITCHやら動画サイトやらは一切禁止にしたところもあるでしょうし、1日くらいは勉強しないでゆっくりさせたというところもあるかと思います。

 

我が家は基本1日30分の息抜きタイムと、お姉ちゃんが疲れてきてるな、ストレスが溜まってきてるなと感じたときに、半日程度の「お休み」を作りました。多分夏休みから受験本番までに2−3回お休みを作りました。これが多いのかどうかは分かりません。

 

模試の結果などが伴わなかったときなんかは、

「やっぱり息抜きし過ぎなのかな・・」

と思っていたのですが、こちらからそういったことを禁止したりすると逆に勉強に対してのモチベーションをなくしてしまいそうで、あくまで本人の自主性に任せるという言い訳の下の放任主義になっていました。まあこちらが提示した一週間のスケジュールはこなしていたので、あまり注意することもできなかったのです。やはり自主性を育てる方向で受験勉強に取り組ませれば良かったかもしれません(もっと勉強しなかった可能性もありますが)。

 

ちなみに今は息抜きの合間に中学入学前の課題をこなしてる感じです。間に合うんだろか・・・。そして大学受験は自分から勉強してくれるんだろうか・・・。