シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

中学受験の教科書 ③

中学受験に向けて親が読んで役に立った本

続いては

 

 

 

 

です。

 

 

 

happy-chuju-life.hatenablog.com

 以前にも書いたのですが、あまり我が家は共学じゃなきゃいけないとか、女子校がいいとかそういうこだわりはありませんでしたが、女子校が未知の世界でした。

 

なので、女子校を選ぶ意義とか、女子校に行くメリット・デメリットなどを知りたいこともあり、この本を買って読みました。

 

どちらの本もおおまかな構成は

一般論としての別学に進学させることの利点が語られてから

具体的な学校の雰囲気や訪問記が書かれています。女子校を考えているSAPIXのお子さんでしたら志望校として考えるであろう学校に関しての記載もあり、またそれが教育専門家からの視点で書かれているので非常に参考になりました。

 

また辛酸なめこさんの本はより具体的にご自身の女子校(女子学院出身です)時代の思い出が書かれていたり、少しユーモアを交えた、リアリティのある女子校の状況などを教えてくれるので(あまりにリアルで少しひいてしまうかも)、おおたさんの本で一般的な情報を身に着けて、辛酸なめこさんの本でより深く追求していくみたいな感じになるかなぁと思います。

 

どちらも共通して女子校のメリットに関して述べていることは簡単に言うと

 

思春期に異性の目を気にせず自分らしくいられることのメリットは大きい

 

ということかと私は思いました。 私自身も男子校で非常に楽しかった(以前も言いましたが良かったという訳ではない)思い出が多いのはこの点が大きかったんだろうなと思っています。

 

いま中学受験は共学校が人気になっているようですが、何となく男女どちらもいるのが自然だからとかいう理由で選ぶのではなく、別学の良さも理解した上で共学校を選択できるようにしたいと思います。

 

よく皆さん(特に共学出身者)が心配されてる別学だと将来異性との付き合い方に支障をきたすのでは?という心配に関しては、

 

結局その人次第です

 

という結論に自分ではしています。共学出身でも異性が苦手なままな人はいるでしょうし、別学出身でも問題ない人も多いでしょう。あまり気にせず、メリットをどう考えるかで選ぶのでいいんじゃないかなと私は思います。