シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

何か答えろ

昨日何となくテレビをつけたら東大王がやってました。あまりに面白かったのでTverで最初から見返してしまいました。

 

ご覧になった方もいらっしゃったかと思いますが、栄東高校の方々、凄かったですね!

 

3人とも個性がすごく光ってて、それに3人ともほんとにクイズが好きで、楽しそうにクイズに取り組んでるのが印象的でした。特にリーダーの女性の方、今後ものすごく人気が出そうな本当に素敵なキャラクターでした。常にニコニコ本当に楽しそうで、仲間を鼓舞したり声がけしたりするリーダーシップもあって(普段から仲良いんだろうなと感じました)、どうしたらこんな素敵な子に育つのかしらと親の顔も見てみたくなりました。

 

(以下少しネタバレあり)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tverで再放送が見られるので是非見て欲しいのですが、特に印象に残ったシーンで

栄東の男の子が答えに詰まっている時に、リーダーの女の子が

「なんか答えろ、なんか答えろ」と声をかけて、その男の子が咄嗟に答えるのですが、

それがまさかの正解だった

と言うシーンがあります。あまりに面白かったのでネットでも話題になっています。

 

ジブチという国の首都を答えなくてはならないのですが、分からず、国名と同じ「ジブチ」と答えたらまさかの正解でした。おそらくそれがなかったら栄東は敗退していたでしょう。皆さん大興奮でした。

 

、、、でも多分これは単なる奇跡ではないんだと思います。今までの知識の積み重ねがあって、全くわからなくてもその中から少しでも確率の高い答えを無意識にでも出す事ができる、その結果があの奇跡だったのかなと思います(考えすぎ?)。まずジブチという国がある事を知っていて、首都なんて分からなかったでしょうが、国名と首都名が一緒の国がある、という事を知っていて(それが根拠だったかはわかりませんが)、適当な名前を出すくらいならジブチと答えちゃえ、って感じだったのかなぁ(ジブチにある都市の名前、流石に知らないでしょうし)と思います。

 さらに、テレビカメラが回ってる状況で適当な答えをいうのも憚られる中、リーダーがかけた言葉「何か答えろ」が最後彼の背中を押してくれたのかなと想像して感動してしまいました。

 

伊沢さんもそう言うことを言ってましたね。

 

 日頃からの鍛錬の積み重ねが、奇跡に見えるような事をおこすという事はあるんだなぁと番組を見て思いました。試験でもたまに適当に書いた答えが合ってたなんて事ありますよね。多分基礎学力が高い人ほど、適当な答えが当たってる確率も高いんじゃないかなと思います。適当にもそれなりの根拠があるでしょうから。

それに

適当にでも何かを答えられる

 

というのもベースに充実した知識があるからなんですよね。今回の東大王を見て、そう思いました。

 

、、、うちは適当に答える時はほんとに適当です。学校や塾の授業だけでなく、色んなところから知識を吸収することが大切なんだと思いました。

 

栄東の皆さん、おめでとうございました!また栄東の人気が上がってしまいますね。クイズ研究部とか今はすごい部員数なんでしょうね。久しぶりに楽しいクイズ番組が見られてよかったです!