シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

面接模試と過去問の悩み 

こんにちは。

 

今日は土曜日です。

 

SAPIXの皆様ならおなじみの

 

午前中過去問 午後土特

 

という子供からしたら全くありがたくない土曜日です。

ほんと受験生は大変です。

 

ですが、本日は午後の授業はなく、面接模試が行われます。我が家は面接のある学校を受ける可能性が高いので、受ける予定です。

受験勉強がしんどくなってくるこのタイミングで授業の代わりに面接模試を行うのは、気分転換という意味でもいいのかなと感じます。

 

ただ、第8波が1月中旬にピークを迎える予測となっている現状で、今年も面接が中止になる可能性があるんじゃないかと懸念しています。

 

面接があるなしはどうでもいい(個人的にはなくていいと思ってます)のですが、

面接があることで

疲労が増す

・午後受験がしにくくなる

 

という点がありますので、今後の状況を高い緊張感を持って注視していきたいと思います。

 

話は変わって、過去問です。悩んでいます。

 

無事妹ちゃんの志望校が決まりました。

 

今までどちらを第一志望にするか悩んでいた学校をA、Bとします。

 

その他に通いたいと思える学校がC、Dとあり、

この4校を受ける日程をくみました。これに加えて1月に1校受験する方針で考えています。

 

妹ちゃんはA、B悩んで最終的にAを選びました。

 

今はAをメインに、たまにBの過去問を行っています。C,Dについてはすでに1回ずつやって合格者平均点を超えてるので、1月に見直す程度でいいだろう

(それをやる時間を基礎の穴埋めに使いたいという意味です)

と思っています。

 

悩みなんですが、

明らかにB校のほうが点がよく取れてる

のです。

 

A校は5回分やって受験者平均点を超えるくらい、合格点を上回ったのが1回(それも数点)だけなのに、

B校は4回やりましたが

ほぼ毎回合格者平均近くまでいく

のです。

 

・・・困った。

 

受験まで2ヶ月ある状況で受験者平均に達してるんだから十分だとも思うのですが、

 

やっぱり不安です

 

本人がA校を選んだ以上、もちろんそれを最優先とはしますが、本人も

(6:4か7:3で)A校かなあ

というような感じなんですよね。絶対A校!という訳でもないので、どうしたものかなと思ってしまいます。

 

さらに悩んでしまうのは親としては

B校に通ってる姿のほうが想像しやすい

んですよね。なので私達もA校に全力ベットする気力が出てきません。

 

もう少し過去問の成績をまとめて、妹ちゃんに結果を見せて1月に最終確認にしようかな、

と今は思っています。