シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

長女 勉強

お姉ちゃんが中学生になって2ヶ月経過しました。

 

初めての定期試験も終了しました。

 

今もお姉ちゃんは楽しそうに学校に通い、友達のことや学校生活のことを話してくれます。今の所は特別大きなトラブルもなくこの学校でよかったなと思っています。

 

勉強については一切口出しをすることはなくなりました。もちろん受験勉強のときのように計画を立てたりなんてこともしません。

 

最初はちゃんと勉強するかがものすごく不安でしたが、杞憂でした。

 

学校からの宿題が多く、今のところは帰宅してある程度の時間は自宅学習をしっかりとしていますし、定期試験に向けた勉強もちゃんと自分で計画を立ててできているようです。

 

これなら

 

受験勉強もお父さんが計画立てたりする必要なかったんじゃ(涙)?

 

と思ってしまうくらい、今は1人で淡々と学習を続けています。

 

ご家庭によってはすでに6年後の受験を見据えて塾に通っているお子さんもいるかと思います。我が家はお姉ちゃんが塾に行く意志は今のところ全くないですし、私達としてもまずは学校の勉強をしっかりとやれば、それで十分と思っているので、しばらくはお姉ちゃんを見守ろうと思っていました。

 

今、自己学習はしっかりとできているようなので、このまま成績も問題なければ当面は学校生活を満喫してもらおうと思いますし、こちらから塾に行くかなどを聞くことはしないでおこうと思っています。

 

驚いたのは、学校の勉強進度が思ったより早いこと。特に英語なんて「もうこんなところまでやってるの?」というところまで進んでいます。何となくですが、じっくり文法を勉強したりとかいうよりはとにかく習うより慣れろでどんどん進んでいっている感じがします。

 

お姉ちゃんも「とにかく英語が心配だ」ということを言っていますが、どうなることでしょう。

 

びっくりしたのは、定期試験の計画を自分で立てたとさっき書きましたが

 

計画表を自分で作って担任の先生に見せて評価してもらう

 

ということです。自分が進んだ高校は面倒見てくれる学校ではなかったので、こんな事してくれるんだとものすごく驚きました。まあこれをやれと言われたら私の母校ではものすごい問題が起こりそうですけど。

 

当初勉強だけでなく、色んな経験をさせてくれたり、人間性を豊かにしてくれる学校だと思って志望したのですが、思いの外勉強についても厳しく、しっかりと面倒見てくれるので、意外だなと思ったと同時に、すこし儲けたと思ってしまいました。成績がいいといいですが・・・。

 

あとは早くコロナが落ち着いて、いろんな学校活動が制約なくできるようになればいいなと思います。