シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

志望校の決め方

志望校の決め方 最終回

何回かに分けて志望校の決め方について書いてきました。 まとめると我が家の場合のベストは 「子供の希望を簡単に確認、それを考慮してまず通学範囲内の何校か見学して親がピンときた学校の校風に似た学校をさらにピックアップして見学、それらから候補に上…

志望校の決め方⑤ 〜校風〜

非常に重要な要素だと思います。 ですが・・・ どんな校風が子供に合うのか分からん!! というのが率直な気持ちでした。 自由な学校がいいのか、しっかり管理して指導してくれるところがいいのか? 仏教?カトリック?プロテスタント? 部活が非常に活発に…

志望校の決め方④ 〜通学時間〜

我が家は結構重視していました。 移動にかかる時間、個人的には「なければその方がいい時間」だと思っています。ママも同じ意見でした。通学時に友だちと話したり、勉強したり、とかいうこともできると思いますが、勉強は学校と家でやればいいかなと。友だち…

長女 3月〜4月 基礎トレとの出会い

前回記事 ・・・さて、中学受験の経験もない、娘の勉強の状況をまるで見たことのない父親の登場です。とりあえず俺がなんとかする!と言ってしまった以上、どげんかせんといけません。 とにかく何とかしないといけないのは、 「算数」 なのは明らかであった…

志望校の決め方③ 〜共学か別学か〜

以前の内容はこちら happy-chuju-life.hatenablog.com happy-chuju-life.hatenablog.com 共学・別学の選択も志望校の選択には重要となります。 全国に高校は約5000ありますが、そのなかで男子校はたった107校、女子校は約300校しかありません。 私立中高受験…

志望校の決め方② 〜進学校か附属校か〜

中学受験をすると決めて志望校を決めるに当たって、これも重要な選択になると思います。 どちらがいいかということについては個人個人の考えや個性によるものと思いますし、正解というのはある訳がないです。 ただ、よほど成熟したお子様でない限り、志望校…

志望校の決め方① 〜偏差値から〜

皆さんは志望校をいつ頃決めたでしょう?何を基準に決めたでしょう? 中学受験を決心した時?文化祭を見て?小6になって? 進学校?附属校?共学?別学?自宅からの距離?校風? 我が家は ・進学校か附属校か ・別学か共学か などをヒアリングして、その中…