シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

志望校を決めさせてみる

今日8月の末に行われる志望校診断サピックスオープンの申込みをしました。

 

まだ気が早いのですが、この模試は子供の志望校を記入して、その学校の合格可能性が発表されます。この時期の合格可能性はまだまだ参考程度にしかならないと思いますが、子供の可能性について具体的な数値で示されるので親としてはドキドキするのではないでしょうか。

 

我が家はお姉ちゃんのときは

 

まだ志望校なんて全く決まってない

 

状況だったので、それまでに何校か見た中で本人とママが一番気に入っていた学校(結局ここが第一志望に最終的にもなりましたが)を第一志望として、あとはとにかく見学に行った学校を適当に入力しました。

それでなんとか第1〜第4志望までは埋められましたが、その後入力することのできる自由選択欄にどこを入れようか悩んだ我が家は

 

とりあえず御三家を入れとけ

 

という愚行をしてしまいました・・・。結果は、偏差値としてはいつもより良かったぐらいなのですが、

 

可能性がことごとく20%の表示

 

となってしまい、なんか身の程知らずな子の成績表みたいになってしまったことを覚えています。お姉ちゃんはまだ可能性の数字の意味がよくわかっていなかったので、あまり落ち込むこともなかった(むしろ成績はよかったので嬉しかったかも)のが救いでした。

 

そんな反省をふまえて、妹ちゃんについては、自分で志望校を決めさせてみようかなと思います。その方が学校の名前なんかを覚えそうですし(はっきり言ってまだうちの子供は学校の名前をよく知りません)。

 

妹ちゃんにSAPIXの偏差値表(通学範囲にある学校にマーカー済み)と、SAPIX中学受験ガイドと各学校のHPを見せて、妹ちゃんがピンときた学校を何校か選んでもらおうと思います。

 

まずこれを志望校とするつもりもないですが、とりあえず

 

妹ちゃんに受験を自分ごとにさせる

 

ための第一歩にしようと思います。

 

妹ちゃんはどんな学校を選ぶでしょう??少し楽しみです。