シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

模試を受けるか受けないか

第2回志望校診断サピックスオープン

が近づいてきました。

 

・・・受けるべきか悩んでいます。

 

以前も言いましたが、

うちの妹ちゃんがB問題を解ける気がしない

からです。

 

あとは、

B問題が必要になるような学校を受ける予定がない

というのもあります。

第1回の問題をみましたが、

本当にこれ小5が解くんですか?

とびっくりしてしまいました。そしてうちの妹ちゃんはB問題の偏差値がかなり低く出てしまいました。

 

SAPIXにいる以上はやはり御三家含めた最難関校を目指す子のためにこのようなレベルの問題でないと上位層のお子様ではおそらく成績に差がつかない(A問題ばかりだったら満点続出でしょうか)でしょうから、この模試の問題とかB問題というものに文句や不満がある訳では全くありません。ですが、

 

うちの妹ちゃんにやらせて意味があるのかなぁ

 

と思ってしまう訳です。多分我が家は御三家とか、渋幕とか最難関の学校は最初から目標にしていない(できない)ですし、B問題ってそれくらいのレベルの子達が解くような問題だと思うので、我が家は対象に入らないような気がします。

 

(ならSAPIXに入るなよなんて声も聞こえてきそうですが、それは勘弁してください)

 

頑張って休日の半日を使って模試を受けて、悪い成績を叩き出して落ち込む、という結果が予測されるならその1日を算数猛勉強Dayとか、歴史丸暗記Dayとかにしてしまった方がうちの子にとっては有意義な1日になるような気がします。浮いた模試代でマクドナルドパーティーなんてのも良いですね。

 

ただ、結果が悪くて合格可能性が低いという結果をみて、妹ちゃんが奮起するんなら模試を受けても、とは思いますが、どうでしょう?妹ちゃんを見てるとそれで奮起したりするタイプには見えないので、あまり効果がないように思えます(そもそも合格可能性20%とか見てもピンと来ないかと思います、志望校もちゃんと決まってないですし)。

 

・・・マンスリーの結果をみて考えましょう。お母さんや本人とも相談して、模試を受けるかどうかは決めたいと思います。とりあえず浮いた模試の受験代でマクドナルドどれくらい食べられるかをシュミレーションしときます。