シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

リビング学習

我が家はお姉ちゃんも妹ちゃんもリビングで勉強をしています。

 

それぞれ部屋があり、机もあるのですが、最近でこそお姉ちゃんは自分の部屋で勉強をするようになったものの、妹ちゃんはリビングで勉強をするのが日課になっています。

 

机の上が散らかりまくりで勉強をする環境にない

 

と言うのもあるのですが。

 

私はリビングで勉強をすると言う習慣は全くありませんでした。

 

自宅学習するようになったのも中学生になってからですし、自宅が田舎だったので、部屋がしっかりあったと言うこともあるのですが、

 

リビングはお父様が常に居座ってテレビを見ているところだ

 

と言う刷り込みがあったので、リビングで勉強をすると言うことなんて発想もしませんでした。おそらく勉強していたら、親から迷惑がられたかもしれません。

 

それが今やリビングで勉強をするから

 

パパテレビ消して

 

です。時代も変わったものですね。私の力が弱いだけかもしれませんが・・・。

 

 

benesse.jp

 

これが一番わかりやすくメリットデメリットが書かれているかと思います。

 

成績が上がるのかどうかはよく分かりませんが、間違いなく

 

リビングは散らかります

 

特にSAPIXはテキストがものすごく多いですから・・・。そして壁に貼られるデータバンクやら年表、3.14の桁や平方数の表などがまた

 

ああ受験生の家だなぁ

 

としみじみと感じさせてくれます。とても自宅に友達や両親を呼べる環境ではありません。コロナでそもそも呼べないですが。

 

多分中学生になれば部屋で勉強するようになると思いますから、それまでの辛抱ですかね。

 

私もママも物のない空間が好きです。今はそれとかけ離れている状況でため息が出てしまうのですが、これも子供とつきっきりで向かい合える最後の機会なのだと考えて、あと1年ちょっと付き合います!

 

我が家はリビング学習のために

 

 

 を買いました。いつもダイニングテーブルでの勉強では食事のたびに片付けるのが面倒なのと、表面が凸凹しててプリントやるのが大変だったりするので。

 

サイズ的にも小学生の勉強にぴったりです。

(これ買うくらいなら部屋でやれよと思ってしまったのですが・・・)

 

効率がいいとか、成績が上がるかとかは保証できませんが、家族の一体感を感じるのにはリビング学習はいいですよ。