シアワセな家族のカタチ

2021年、2023年に娘二人の中学受験を経験したアラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

良い成績を見てみたい

私が住んでいる地域は学習塾が多いです。

 

四谷大塚SAPIX日能研早稲田アカデミーなど全て頑張れば自転車で通える(今って自転車で通塾してる子いるんでしょうか)範囲の場所です。

 

その他小さい学習塾、個別指導塾なんかも多くありますし、今考えると中学受験の塾選びは選択肢が山ほどある地域だったんだなぁと感じています。

 

そんな中で我が家がSAPIXを選んだ理由は

 

一番近かったから

 

というものでした。

 

お姉ちゃんの中学受験が始まってから、少し本を読んだりして大手塾それぞれの特徴なんかを知ったのですが、SAPIX以外の塾に行ってたらどうだったんだろうか・・・なんてことはたまに考えてしまいます。結果は一緒だったんだろうなとも思いますが。

 

ただ、お姉ちゃんが一生懸命取り組んで、初めての中学入試という試練、その第一歩を適当な理由で選んだこと、どうだったんだろなぁと。後悔は全くしていませんが、もう少ししっかりと考えて選んであげればよかったかもな(それでもSAPIXを選びそうな気はしますが)と思っています。

 

今気になっているのは、SAPIXの成績表の相対的な偏差値の低さです。

 

 大人が見れば母集団が違うんだから偏差値が低めに出るとか、なかなか上位には入れないということは理解できますし、別に娘にトップになって欲しいとは思っていませんが、これだけ頑張っているのに(他のお子さんはもっと頑張ってるんだと思いますが)あまり高くない偏差値とか順位とか、やる気を無くさないかなぁと思ってしまいます。

 

 一度でいいから、妹ちゃんにもテストで単純にすごい!と言えるような成績を取らせてみたい、そうすれば頑張ったと実感できるのかもなと思っています。

 

 ・・・なら首都圏模試とか受けるといいんでしょうか?ちょうど12月に模試があるみたいです。よくSAPIXの偏差値+15〜20くらいの成績が出ると言われています。本当にそんな数字がを出せるかはわかりませんが、問題も基礎的な問題が多いですし、妹ちゃんにはちょうどいいかもしれません。学校で受験できるので、見学もできるかもしれませんし。問題も見てみたのですが、これなら妹ちゃんも何とかできそうな感じです。

 

 でもいい成績を取りたいから受ける模試っていうのもなんか違うような・・・。SAPIXを選んだんだからSAPIXの模試を受けろよっていう気もします。さらにそんな理由で受けた首都圏模試の成績が必ず良いものであると言う保証もなく、、、(泣)。

 

 締め切りまでは時間があるので会場候補も見て決めたいと思います。